【技術者と話せるカフェ】7/22(金)学生向け定期イベント

学生さん向け定期イベントのお知らせです!
就職を意識してインターンシップをする人、資格試験の勉強をする人、
夏休みを利用して自己研鑽しようという友人を見て
刺激を受ける時期かもしれません。

学生さんにとって、技術士の我々に会う経験もまた、
大いに刺激になるだろう!とご提案します。

最前線で働く技術士と意見交換する会のご案内です。

・イベント名:技術者と話せるカフェ
・対象:技術職に興味のある学生(大学院生、大学生、高専生、専門学生)
・日時:2016年7月22日(金)19:00-21:00
・場所:東京メトロ「神谷町」駅付近(申し込み後、返信でお知らせします。)
・内容:自己研鑽について
学生らしい自己研鑽って?
社会人の先輩・上司が求める新人への期待って?
技術士の人達は学生時代に何をしていた?

・参加料:飲食実費(500円程度)
・申込先:univ☆peyec.jp (☆を@マークにかえてください)
・定員:5-10名程度
・締切:7/19(火)

・参加メンバー
白井 化学部門 研究系技術者 男性
竹入  環境部門 水処理技術者 女性
(メンバーは予告なく変更になる可能性があります)

お申込みをお待ちしております♪

委員補佐 Takeiri

【御礼】 6月イベント:Can’t stop talking! How to keep an English conversation flowing 及び青年委員会国際グループ活動報告

皆さん、こんにちは。
今年もSteven Ashton氏を講師に迎えた恒例の英語イベントが無事完了しました。
田中委員長の流暢な英語での挨拶にはじまり、第一部のAshton 氏のワークショップでは前半はリラックスして話し続けるための導入として、ボティーラングェッジを用いてグループで指定された英単語の推測するところからはじまり、初級・中上級と上級にわかれて質問カードを用いて会話するワークショップを行いました。休憩を挟んで後半では尊敬する科学者・技術者を調べてメモし たものをもとに相手に紹介するという今回 初の技術的な内容を含んだ会話を行うという試みを行っていただき ました。

参加者の皆様がとぎれることなく楽しそうに会話されて いて、まさにテーマのどおりの「Can’t stop taking~」にふさわし い内容だったのではないかなと感じております。先生も参加者皆様を大変よく喋られる方ばかりでよいワークショップだったとおっしゃ られていました。
第2部では青年委員の国際ワーキンググループの活動として CAFEO/YEAFEOの活動報告を栗野委員補佐に、日韓技術士会の国際会議および親善サッカー退会について高橋委員補佐に、英語ワ ーキンググループの紹介について中川委員に発表いただきました。今回の発表をきいて国際グループ・青年委員の活動に興味をおも ちいただいた際はぜひ青年委員にお声掛け、またはお問い合わせください。

【連絡先】intl☆peyec.jp (☆を@に変えて送信下さい)

Ashton先生、栗野委員補佐、高橋委員補佐、中川委員、参加いただいた皆様、誠に有難うございました。 
DSC_0144
DSC_0243

ワークショップの様子

 

 

 

講師:Steven Ashton氏
DSC_0246

 

 

 

集合写真

 

 

 

 

青年委員会では今後もいろいろなイベントを企画いたしますの で、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
横田 敬久 技術士(情報工学部門・総合技術監理部門)

【対象:小学生】7/30(土)技術士による夏休み理科教室・工作実験

みなさま、夏休みが近づいてきましたね。

昨年ご好評をいただきました、理科教室のご案内です。
今回は、ペットボトルを風車にして発電を体験できる内容です。
お子様達が楽しんで実験できるよう準備しておりますので、是非ご検討ください。

詳細は、添付のチラシをご覧ください!

おかげさまで定員に達しました(2016/7/6)。

技術士(化学部門) 白井一光
Dreams2016_04P

【6月イベント】Can’t stop talking! How to keep an English conversation flowing 及び 青年委員会国際グループ活動報告

皆さん、こんにちは。

委員補佐の栗野です。
今週末に開催される6月イベント「Can’t stop talking! How to keep an English conversation flowing
及び青年委員会国際グループ活動報告」の最終案内です。

現在(※)、若干お席に余裕がございます。
懇親会の受付は終了いたしましたが、英会話を学ぶキッカケを探している方や
青年委員 国際グループの活動にご興味のある方にとって、とても充実した内容になるかと思います。

※:6月21日現在

ご都合が良ければ、是非ご参加ください。

================================
※講師からのお願い※
ご参加にあたりまして、皆様のお気に入りの科学者・技術者を1名お考えください。
当日は10分程度調査時間を用意いたしますが、事前に1人ピックアップしていただくとより有効に時間が使えると思います。
================================

■Can’t stop talking! How to keep an English conversation flowing 及び 青年委員会国際グループ活動報告

■講師: Steven Ashton氏
講師概要:英国、ロンドン出身。University of Sussexで物理学を専攻、Imperial College, Londonで修士号取得。1997年に来日。現在は、大学、会社などで英語講師として従事。日本の中学、高校の英語教師に対する研修や文科省認定の英語教科書のレビューなども行っています。
また、声優、俳優としても活躍。声優としては、英国版「料理の鉄人」の服部幸雄氏の吹き替えとして、俳優としては、NHK教育の「基礎英語ミニ(2012)」のプレゼンターとして出演。最近では、「八重の桜」のペリー役としても出演していました。

■対象者: 一次・二次合格者・JABEE修了者の方

■開催日時: 2016年6月25日(土) 13:10開場 13:30開始~17:30終了予定

■開催場所: 葺手第2ビル5階 A,B会議室 (神谷町/日本技術士会会議室)

■参加費: 無料
(終了後、交流会【参加費:3500円】を行います。※懇親会申込みの受付は終了いたしました。)

■持ち物: 筆記用具

■問い合わせ

何かご不明な点がございましたら、以下のアドレスにお願いします。
event06☆peyec.jp(☆を@に変えて送信下さい)

ミニ全国大会@東北に参加してきました

委員長の田中です。

先週末、東北の青年技術士会主催のミニ全国大会へ参加してきました。

例年ならばこの時期に、我々関東のメンバーが全国の青年技術士を集うイベントを行っていたのですが、今年は11月に技術士全国大会が横浜で開催され、我々はその準備をしないといけないということで、東北のメンバーに全国の青年技術士が集える「ミニ全国大会」なるものを開催してもらいました。

その内容たるや、かなり密度が濃く、参加人数も50人にも及ぶもので、とても「ミニ」全国大会という規模ではありませんでした。ご用意いただいた「しおり」は120ページ以上の超大作です!

イベントの具体的な内容は、震災5年後の女川や石巻をめぐるテクノツーリズムということで、

仙台から女川へ向かう電車の中でSNSを使っての復興セミナー、現場に到着後は復興に関する座学やパネルディスカッションがあり、その後に実際の復興の現場を見て回るというものでした。被災した現場ということで絶句をしてしまうような場所もありましたが、実際に復興をしている現場などは活力に溢れており、人が生きていくとはどのようなことなのか考えさせられました。

また、そのような中、全国の青年技術士の仲間と交流し議論できたことは大変貴重な機会となりました。東北の青年のみなさま、準備はかなり大変だったと思いますが素晴らしいイベントに仕上げてくださり有難うございました。我々も横浜全国大会の準備を気合を入れてやっていきます!

横浜全国大会ではみなさまのご参加をお待ちしております。

DSC00584_

田中 雅人(技術士 電気電子部門)