開催御礼:7月例会English Workshop 及び青年委員会国際グループ活動報告

7/25(土)にEnglish Workshop 及び青年委員会国際グループ活動報告を開催しました。

お忙しい中ご参加いただいたみなさま、そして、講師のSteven Astonさまに改めてお礼申し上げます。

今回は、委員長の挨拶に始まり、Workshopも国際グループ活動報告もすべて英語で行いました。最初は少し慣れなかったかもしれませんが、Workshopの終盤にもなると皆さま活き活きと英語で会話をされていました。今回は、一人ではなかなかできない英会話の実践をしていただけたのではないかと思います。

また、国際交流のヒントとして青年委員会での国際活動の紹介を行いました。委員のメンバーが英語で話すのを聞くのは新鮮でよいものです。

そして終了後は、講師の先生にもご参加いただき、日本語、英語交えた懇親会を行いました。もしかしたら、お酒が入ったほうが流暢に英語がしゃべれる、なんて発見をした方もいらっしゃったかもしれませんね。。。
ご参加いただきました皆さまには改めて御礼申し上げます。

さて、青年委員では、今後もいろいろな催しを企画してまいります。
今回ご参加いただいた方も、ブログを読んで少しでも興味を持っていただけた方も、
ご参加いただけますと幸いです。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

わくわくする科学

 まだ梅雨真っ最中ですが、あっという間に7月!夏ですよ~。
 夏休みももう目の前まで来ていますね。
 
 夏休みといえば、このBlogをご覧になっている技術士・士補・修習技術者の皆さんは
子供の頃どう過ごされましたか?
 海・山に行ったり、科学博物館やプラネタリウムに行ったり、自由研究にしっかり
取り組んだ方もいらっしゃるでしょう。

 子供の頃やはり理科は楽しかったですか?宿題!なんてものじゃなく、
遊んで楽しかった、という思い出が理科好きにつながっているんじゃないかと思います。

 もしかすると、毎●の学習・毎●の科学、といふろく付雑誌を毎月購読していた方も
いらっしゃるかもしれません。残念ながら今は休刊となっているようですが、
子供の頃は、毎月科学と学習が来るのを楽しみにしていました。今同じ雑誌がないのが
とても残念です。
 特に好きだったのが「科学」の方で、小さいプラスチックのケースでカブトエビを
卵からかえしたり、朝顔のしぼんだ花を学校や近所の家からもらってきて、小さい
すり鉢ですって色水を作り、そこにふろくの液をたらすとあら不思議!色が変わりました!
というのや、簡単な実験・工作をするのがとても楽しかったです。

 また、小学校の時、区立小学校に通っていましたが、運よく区の夏休み科学教室に
小学校の代表で参加することができ、夏休み中に1週間くらい?区の施設に毎日通って、
毎日理科の実験をしました。
 葉っぱを水酸化ナトリウムで溶かして白い葉脈だけのしおりを作ったり、ちくわを
塩酸と水酸化ナトリウムで分解して中和し、塩+アミノ酸が原料の「アミノ酸しょうゆ」
を作ったり(こわくてなめることが出来ませんでしたが)、白い粉5種類を調べて
正体は何か当てたり、など、他の小学校の子たちと班に分かれてワイワイ実験した
ことがすごく楽しくて今思い出してもワクワクします。

 子供たちに、科学の楽しさを味わってもらい、理科好きの子供をふやしたい!と
いう青年委員会のメンバー+若手技術者でDreams Projectというチームを結成し、
このたび夏休み理科教室を企画しています。
 昨年度、初の理科教室を開催し、昨年は「カラー写真のしくみを勉強しよう!」
をテーマに、現像液や乾燥機などを会場に持込み、小学生にカラー写真の現像を
体験してもらい、大好評を得ました。
 
 今年は、もうちょっと身近な材料を使って、終わったあとおうちに持ち帰って
実験して遊んでもらうというスタンスで、「電気の力をたしかめてみよう!」
というテーマで工作実験を行います。

 そこで、今年の主役はこれです。

fruits

 「電気の力 = くだもの」??

 リニアモーターカーの原理にもなる、クリップや磁石など身近な材料を使ったモーターの実験も
行います。

 小さい頃、科学でワクワクした技術者たちが、子供たちに身近なもので科学をわかってもらうには
どうしたらよいか?と皆で考えながら手作りで作っている企画です。
 ぜひ、お子さんとご一緒にご参加ください!

 理科教室詳細・お申込みはこちらから↓
 http://peyec.jp/a/

 理科教室ご案内はこちら↓
 理科教室ご案内
 
 Dreams一同心よりお待ちしております!!

Dreams Project
田角 由香

8/1 電気の力を確かめてみよう! 技術士による夏休み理科教室工作実験

☆ 技術士による夏休み理科教室工作実験 満員御礼 ☆

 このたび、理科教室にお申込み下さいました皆様、また理科教室にご興味を持って下さった皆様、
誠にありがとうございます。「技術士による夏休み理科教室工作実験」は、定員に達しましたので、
受付を締め切らせていただきます。保険契約の関係上、キャンセル待ちは受け付けておりませんので、
ご了承ください。
 Dreams Projectでは、今後も継続的に理科教室を企画・開催していきたいと思っております。
 今後ともぜひご参加下さいますようよろしくお願い申し上げます。

***

青年技術士交流委員会 8月例会のお知らせです。

8月は、青年委員会のメンバー&若手技術者有志によるチーム、Dream Projectにより、
「電気の力を確かめてみよう! 技術士による夏休み理科教室工作実験」を行います。

子供たちにもっと理科を好きになってもらいたい!という思いから、昨年度初の試みとして、
小学生の夏休み自由研究向けに理科教室を実施し、たいへん好評をいただきました。

今年は「電気の力を確かめてみよう!」をテーマに、「くだもの電池を作ろう」、「モーターを作ろう」の2つの工作実験を行います。
身近な材料を使ったちょっとした工作実験で、電気のふしぎ、電気のしくみがわかります。

お子様と一緒にぜひご参加ください!

◆ 日時: 8月1日(土) 13:30 ~ 16:30

◆ 場所: 北とぴあ (JR王子駅そば)

◆ 実験テーマ: 1.くだもの電池を作ろう
2.モーターを作ろう

◆ 定員: 30名(小学生・保護者同伴)

◆ 参加費: 1,000円 (※材料費・保険等に充てられます)

イベント詳細・お申込はこちらをご覧ください。
http://peyec.jp/a/

理科教室のご案内(PDF)はこちらです。
理科教室ご案内

お問い合わせ先は以下のメールアドレスにお願い致します。
dreams☆peyec.jp(☆を@に変えてご送信下さい)

皆さまのご参加をお待ちしております!

Dreams Project 一同