開催御礼:7/29(土)技術士による夏休み理科教室・工作実験

Pocket

おかげさまで、日本技術士会 青年技術士交流委員会主催の夏休み理科教室は、今年で4回目となりました。昨年・一昨年は、電池やモーターといった電気系のテーマで開催しましたが、今年は少し趣向を変えて機械系のテーマで企画しました。暑い中、ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。

今年の理科教室は次の2部構成で、機械について工作実験を通じて一緒に学びました。
1.道具と機械の仕組みを知ろう!
2.ペーパークラフトで作ってみよう!

「1.道具と機械の仕組みを知ろう!」では、「機械ってなんだろう?」という問いかけから、機械が動く「からくり」の仕組みをみんなで探りました。実際に時計を分解して、中に入っている部品のはたらきを一緒に考えました。実は事前準備で時計のアラームが鳴らないよう調整しておいたのですが、アラームを鳴らして何故鳴るのか自分なりに一生懸命実験している子供達の様子が印象的でした。

「2.ペーパークラフトで作ってみよう!」では、「からくりの素 ペーパークラフトブック」のキットを教材に、ペーパークラフトで簡単な機構(カム)を作ってその動きを考えました。機械の運動には、”回転運動”と”直線運動”があり、複雑な機械もこれら運動の組み合わせで出来ています。工作の難易度は少し高めだったのですが、みなさん上手に作っていました。アイデア次第でいろいろな「からくり」にアレンジできますので、夏休みの自由研究として挑戦してみてはいかがでしょうか?写真はアレンジの一例で、右のハンドルをクルクル回すとパスタを持ち上げたフォークが上下に動きます。

当日は「1.」「2.」ともに技術士(機械部門)の鈴木さんにわかりやすく説明してもらいました。また、スタッフ総出で時計の分解やペーパークラフトの工作を子供達と一緒に行いました。工作実験を通じて子供達に技術・科学の面白さを少しでも伝えられたなら幸いです。我々スタッフも元気な子供達と一緒に過ごし、楽しい一日を過ごすことが出来ました。ありがとう御座いました。

Dreams Projectメンバー一同、これからも試行錯誤を重ねて皆様に楽しんでいただける理科教室を企画・開催できればと考えております。理科教室に関するご意見・ご要望等ございましたら、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
dreams☆peyec.jp(☆を@に変えて送信して下さい)

ご参加下さいました皆様、本当にありがとう御座いました。
またのご参加をお待ちしております。
皆さんと再会できる日をDreams Project一同 楽しみにしております!

Dreams Project 一同
文責:熊原亮 技術士(電気電子部門)