9月のディベート講習会のご案内

青年技術士交流委員会よりイベントのご案内です。

■ テーマ:「ディベートの基本を知り、体験しよう」

仕事において、また、日常生活において、
「聴く人を惹きつけるようなプレゼンテーションがしたい」
「交渉や提案が上手く出来るようになりたい」
「論理的に考えられるようになりたい」
と、思うことはないでしょうか?

ディベートは、知的基礎体力を身に付ける訓練であり、
「考える力=論理的思考」
「聴く力・表現する力=コミュニケーション技術」といった、
ビジネスマンには欠かせない基礎能力を鍛える最適の方法であると考えられています。

本イベントでは、弁理士の松村直樹さんを講師としてお招きします。

「リニア新幹線計画は、廃止すべきか」 というテーマについて、
賛成派と反対派に分かれ、実際にディベートを体験して頂きます。

松村講師には、指導をして頂きますので、
初心者の方でもお気軽に参加頂ける内容となっています。
日々の業務や日常生活に、必ず役に立つと思います。
みなさまのご参加をお待ちしています。

■ 開催日時:
2015年9月5日(土)
12:45開場/13:00開始
13:00~17:00 講義・ディベート実践
17:30~19:30 交流会(松村講師は御欠席です)

■ 開催場所:
葺手第2ビル5階 A,B会議室 (神谷町/日本技術士会会議室)

■ 参加費:
講義・ディベート実践  無料
交流会 実費 ディベート後の渇いたのどを潤しましょう!

■ 締め切り:
9月2日(水) (定員を超えた場合は期日前に締め切ります。)

■ 定員:
20名(先着順)

■ 申込方法:
下記、日本技術士会HPのCPD行事案内よりお申し込み下さい。
申込みの際、「講演・ディベート実践」「交流会」の参加・不参加を明記くださるようお願いいたします。
お申し込みいただいた方には確認のメールをお送りします。

日本技術士会 会員・準会員の方
http://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php#month09
非会員の方
http://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php#month09

■ 問い合わせ
問い合わせ先は以下のアドレスにお願いします。
yec☆peyec.jp(☆を@に変えて送信下さい)

ミャンマー洪水被害に対する募金の状況

皆様からの寄付の状況は下記の通りです。厚く御礼申し上げます。
(平成27年11月13日現在)
※義援金の受付は終了いたしました。

【義捐金総額】
508,445

【寄付者ご芳名】(順不同)
野々垣智樹様、ENGLISH FOR E様、加島清様、豊田充洋様、小川斉様、前川貴様、守田浩之様、太田望斗様、安力川幸司様、田角由香様、永野澄様、佐藤理英様、スズキタカナオ様、大塚正樹様、日本技術士会中国本部青年技術士交流委員会様、太田道宏様、小峰史郎様、押立貴志様、松田みゆき様、竹入祐美子様、茂木一政様、嶌田泰彦様、清水健一様、杉浦邦充様、PEJP BIO TSUY様、丸山奈緒子様、傳寳充宏様、日本技術士会北海道本部青年技術士交流委員会幹事一同様、佐々木紀一様、田中雅人様、中村朋裕様、鈴木史人様、高橋健一様、守谷佳也様、都築雅年様、坂東国際技術士事務所様、酒井義明 様、高橋義也様、河野千代様、大高章様、武内資定様、川崎統様、IKE技術士有志様、小林経明様、古川星矢様、山本英朗様、餅田庄一様、宮西健次様、三木俊明金丸阿沙美様、穴吹敏範 様、紅谷喜之様、武井遼様、橋本義平様、山本恵一様、瀬戸馨様、瀧川裕美様、酒井恒明様、布野良治様、木村孝枝様、井上涼子様、後藤明様、嶋田弘僧様、中澤喜久雄様、高幸大様、外山義春様、森テクノマネジメント様、小野寺純様、松山正弘様、松村正明様、笠井毅様、モリタカヒロ様、日本技術士会水産部会一同様、菅原登様、日本技術士会金属部会一同様、ニホンギジュツシカイエ様、生駒和也様、磯部永舟様、松井聡大
ご芳名非掲載 2人
寄付者計 81

※誠に申し訳ございませんが、お振込の方法、お振込ご依頼者の文字数によっては、ご芳名がカタカナ表記となる場合、文字が途切れてしまう場合がございます。また、環境依存文字につきましては置き換えさせていただいております。
※ご芳名の掲載をご希望されない場合、掲載させていただいているご芳名の修正をご希望の場合は、大変お手数ですが、 intl☆peyec.jp(☆を@に変えて送信してください。) にご連絡をお願いいたします。

公益社団法人 日本技術士会
青年技術士交流委員会 国際グループリーダー 松井聡大

ミャンマー技術者組織青年委員会(YE-MES)への寄付の状況

皆様からの募金につきまして、下記のとおりミャンマー技術者組織青年委員会(YE-MES)へ送金いたしました。
厚く御礼申し上げます。
※義援金の受付は終了いたしました。

■ 寄付の概要(平成27年8月17日)

  • YE-MESへ寄付金を送金しました。
    送金額:250,000円(手数料込)
    ※本金額は一度に送金できる上限額となります。
  • お見舞い状を送付しました。

■ 寄付の概要(平成27年9月24日)

  • YE-MESへ寄付金を送金しました。
    送金額:240,805円(手数料込)

■ 寄付の概要(平成27年12月4日)

  • YE-MESへ寄付金を送金しました。
    送金額:22,686円(手数料込)

公益社団法人 日本技術士会
青年技術士交流委員会 国際グループリーダー 松井聡大

9月例会:ディベート企画準備状況

9月例会サブ幹事の小野寺です。

お盆休みも明けて、ぼちぼち仕事に戻る方も多いと思います。
休み明けで、ちょっと頭が、ぼーっとしている方もいらっしゃるかも…
青年委員会では、そんな貴方を再活性化するイベントを企画中です。

9月5日(土)に予定している例会の企画内容は、

ずばり 「ディベート」 です!

毎年行っているディベート企画ですが、今年は少し違います。
なんと、ディベートの講師をお呼びいたします!
理論派の弁理士の先生です。
未経験の方も、先生がディベートの基礎からお教えするので心配ありません

近々、正式なイベントリリースと申し込み受付を開始いたします。
秋の脳内活性化の1つとして、ディベート企画への参加のご検討、
どうぞよろしくお願いいたします!

小野寺 純(技術士 生物工学部門)

ミャンマー洪水被害に対する募金のお願い

※義援金の受付は終了いたしました。皆様のご協力、厚く御礼申し上げます。

一部報道にあるとおり、ミャンマーでは台風(サイクロン)による大雨の影響で国土の広範囲で洪水や地滑りが発生しております。現地報道によると被災者は100万人以上に達し、100人の死亡、および6000戸以上の家屋が全壊しています。また、被害が大きい地域では支援物資の輸送ができない状態です。
※本災害に関するMES-YEやミャンマーの状況など詳細は、以下を御覧ください。
https://www.facebook.com/savemyanmarjp

ミャンマーでは2008年に同様の台風「ナルギス」で13万人を超える死者・行方不明者を出しています。国連は今回も死者の数はさらに増えるものとして懸念を表明するとともに、支援を呼びかけています。

ミャンマーの技術者組織であるMES (Myanmar Engineering Society) の青年委員会は長年にわたりYEAFEO*1を通じ交流を重ねてきました。東日本大震災の際はお悔やみと支援、励ましの書簡を当委員会が受け取っています。ミャンマー国としても多額の義捐金と共に日本国を励まし、支援していただきました。

そして、我々の友人であるMESの若手技術者達は、この国難を克服すべく昼夜休日を厭わず救援活動を行っています。ミャンマーの友人たちの困難・挑戦に対し、青年委員会の連合であるYEAFEO議長からも各国への援助要請(下のリンク)が発せられ、各国の青年委員会が支援に向けた動きをはじめています。

これら状況を踏まえ、当委員会もMES青年委員会の救援活動を全力で支援するため、義捐金の募金をお願いする次第です。親しい友人であるミャンマー国、MES、およびMES青年委員会のために、皆様のご厚意をいただきますよう、お願い申し上げます。

*1 YEAFEO (Young Engineer of AFEO)

【義捐金受付方法】

  • 銀行振込  ゆうちょ銀行 〇一八 (読み ゼロイチハチ) 支店 (018) 普通 2306978
    名義: 青年技術士交流委員会国際グループ
    ※ゆうちょ銀行総合口座からATMを使用してご送金いただく場合、手数料はかかりません。
  • その他  intl☆peyec.jp(☆を@に変えて送信してください。) にご相談ください。
  • 締め切り: 第1次: 8月16日(日)、 第2次: 9月15日(火)、最終:11月13日(金)

※義援金の受付は終了いたしました。

【義捐金の使途】
皆様からの義捐金は、全額をミャンマー技術者組織青年委員会(YE-MES)の救援活動基金へ寄付いたしました。(寄付状況はこちらからご覧いただけます。)

公益社団法人 日本技術士会
青年技術士交流委員会 国際グループリーダー 松井聡大

 

■ 呼びかけのPDFファイル→ ミャンマー洪水被害に対する募金のお願い

■ MES青年委員の活動状況 (MES青年委員提供)

■ 被災エリアと状況 (国連資料およびMES青年委員提供)

■ YEAFEO議長からの支援要請文

 

開催御礼: 8月例会 技術士による夏休み理科教室工作実験

8月例会「技術士による夏休み理科教室工作実験」にご参加下さいました皆様
誠にありがとうございました!

理科教室2

夏休み理科教室は、東京の統括本部では昨年度に引き続き2度目の開催となります。
昨年は、企業の方の全面的なご協力を得て開催致しましたが、今年は、我々
技術士仲間でテーマの決定から企画・準備等一通り行い、「技術士として
どのように子供たちに科学・技術を伝えるか」をより練り上げるという方向性
で実施しました。また、会場だけでなく、実験の材料を持ち帰ってご家庭で
再度いろいろな実験をやってみることが出来るような内容としました。

当日は、子供たちの実験が大変うまく行き、クリップモーターの実験など、
我々メンバーで行ったプレ実験より子供たちのクリップモーターがはるかに
勢いよくくるくる回り、歓声が上がったり、またくだもの電池では、子供たち
(特に低学年の子)が我々大人の思い付かないような思いつきをあれこれ
試してみるのをみて驚かされたりもしました。子供の思考は本当に柔軟ですね。

「1.くだもの電池をつくろう」では、レモンと亜鉛板・銅板を使うと
乾電池と同じように電気ができ、電子オルゴールから「Happy Birthday」
の曲が流れるのを体験してもらいました。大人の私たちでも、「レモンに
金属板をさしてコードでつないだら音が鳴った!?」というのは
面白い実験だと思います。

実際の単元では、「電子が動いて電流になる」という内容は中学理科、
くだもの電池と同様の仕組みである「ボルタ電池」や「金属のイオン化傾向」は
高校化学、の内容になりますので、詳しく原理を突き詰めていくと、小学生
向けには難しい内容となります。ただしここでは、「くだものから電気ができる!」
という驚きを実感してもらい、「レモンでなくても電気ができるの?」
「何で同じ板だと電気ができないの?」という疑問が次々出てくれるといいな、
と思います。ぜひご家庭でもいろいろな果物や身近な液体を使って実験
してみてください!(※注 実験に使ったものは食べたり飲んだりしないで
くださいね!)

「2.モーターをつくろう」では、電気が身の回りでどのように使われて
いるか考えてもらい、多くの電化製品で使われている「モーター」は、
電気を使ってものが動くしくみを、クリップや磁石、消しゴムなど
身の回りのものを使って確かめてもらいました。
電気エネルギーを光エネルギーに変換することで電灯が光る、
熱エネルギーに変換して冷暖房になる、運動エネルギーに変換して
モーターが動く、このように電気は人間の暮らしに欠かせないものになっています。
クリップモーターは小さなしかけですが、身の回りのものは
もっとたくさん電気を使って大きなものを動かしているんですね。
エナメル電線で長~いコイルを作り、電池のリニアモーターの実験も
行いましたが、実際のリニアモーターカーも同じしくみで走っています。
ぜひご家庭でももう一度クリップモーターを回してみてもらって、
身近なモーター探しをしてみてください。

理科教室3

最後に、委員長の田中が子供の頃自分の家のラジオをよい音で
聴きたい!と、自分でいろいろなアンテナを作って実験していた、
という話をしておりました。
大人になった我々メンバーは技術士という仕事をしている訳ですが、
子供の頃は夢中で工作をしたり、趣味のものを詳しく調べたり、
野外に出かけて生き物を観察したり、いろいろなものに好奇心をもって
「たのしい!」という経験を少なからずしてきていると思います。

たくさんの子供たちに、「理科ってたのしい!」という経験を
してもらえるよう、Dreamsメンバー一同、これからも試行錯誤して
理科教室を開催していきたいと思っております。

理科教室に関するご意見・ご希望等ございましたら、いつでも
Dreams Projectまでお知らせください。

ご連絡先: dreams☆peyec.jp(☆を@に変えて送信して下さい)

本当に、ご参加下さいました皆様、どうもありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
あいにく今回ご参加いただけなかった方も、ぜひ次回ご参加下さい!

Dreams Project一同心よりお待ちしております。

Dreams Project 一同
(文責:田角 由香)

【青年委員会】サッカー練習・交流会開催のお知らせ

久しぶりに、サッカー練習会を開催します!
一緒に楽しい汗を流して、美味しいお酒を飲みませんか?
もちろん、初心者大歓迎!
サッカー練習会のみ、交流会のみの参加も可能です。
「最近体動かしていないなぁ」という人は、是非ご参加下さい!

※締め切りまで、あと1週間です。奮ってご参加ください。
また、今後の予定を150814青年委員会サッカー日程一覧に掲載しました。


■練習会
日  時:平成27年8月29日(土) 14時00分〜16時00分
場  所:大宮けんぽグランド(http://www.tokyokenpo.jp/)
集合場所:参加者に個別にお知らせいたします。
参 加 費:500円程度(参加者の人数により変更あり)
■交流会
大宮駅周辺(未定)金額:数千円程度
■その他
・シャツ、シューズ、タオル等は各自でご用意ください。
・スパイクもOKです。
■締 切
・平成27年8月20日(木)
■申込方法
・下記URL「日本技術士会HPの技術士CPD行事案内」より申込みください。
https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php
・不明点等ある場合は、以下のメールアドレスからお問い合わせください。
football-master☆peyec.jp(☆を@に変えて送信してください。)